コンサート情報(28)※画像をクリックすると拡大表示されます。お出かけ前に、必ず主催サイトをご確認ください。
2025年
8月後半(5件)
伊吹芙美子 第2回ソプラノリサイタル〜未来への平和の祈り
◆日時 2025年8月23日(土)15:00
◆会場 自由学園明日館講堂
◆料金 全席自由 一般¥3,500 学生¥2,000
◆出演 S.伊吹芙美子 Pf.山口陽子
◆曲目 Pie Jesu(フォーレ)、アヴェ・マリア(カッチーニ)、星めぐりのうた(宮澤賢治)、舞(橋下國彦)、木を植える 「太陽は空の中心にかかる」全曲(木下牧子) 他
◆連絡先 teket
◆会場 自由学園明日館講堂
◆料金 全席自由 一般¥3,500 学生¥2,000
◆出演 S.伊吹芙美子 Pf.山口陽子
◆曲目 Pie Jesu(フォーレ)、アヴェ・マリア(カッチーニ)、星めぐりのうた(宮澤賢治)、舞(橋下國彦)、木を植える 「太陽は空の中心にかかる」全曲(木下牧子) 他
◆連絡先 teket
バリトン 倉藤理大リサイタル「夢の旅」
◆日時 2025年8月23日(土)17:30
◆会場 静岡市江崎ホール(江崎新聞社9F)
◆料金 一般¥3,000 学生¥1,000
◆出演 Br.藤倉理大 Pf.土方協子 新作作曲/解説.中山博之
◆曲目 竹久夢二の詩による歌曲選 宵待草 他、歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」(木下牧子)、新作落語歌曲「富久」(詩/藤倉理大 曲/中山博之
◆主催 OKO Arts 080-4857-5973
◆会場 静岡市江崎ホール(江崎新聞社9F)
◆料金 一般¥3,000 学生¥1,000
◆出演 Br.藤倉理大 Pf.土方協子 新作作曲/解説.中山博之
◆曲目 竹久夢二の詩による歌曲選 宵待草 他、歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」(木下牧子)、新作落語歌曲「富久」(詩/藤倉理大 曲/中山博之
◆主催 OKO Arts 080-4857-5973
「不思議の国のアリス」(木下牧子)を楽しもう会 New!
◆日時 2025年8月24日(日)14:00
◆会場 青少年オリンピックセンター小ホール ◆料金 入場無料
◆台本 高橋英郎・木下牧子 ◆作曲 木下牧子
◆総合監督/指導 佐藤眞理
◆出演 Tanpopotaneの子供達+仲間 Picc.吉原友恵 Fl.山田郁子 Oboe.広瀬麻子 Cl.藤田成美 Fg.松尾 純 Pf.林 はるか ゲスト.富永美樹 ポール早川 吉澤壮一
◆主催 tanpopotane(たんぽぽたね) 080-4857-5973
◆会場 青少年オリンピックセンター小ホール ◆料金 入場無料
◆台本 高橋英郎・木下牧子 ◆作曲 木下牧子
◆総合監督/指導 佐藤眞理
◆出演 Tanpopotaneの子供達+仲間 Picc.吉原友恵 Fl.山田郁子 Oboe.広瀬麻子 Cl.藤田成美 Fg.松尾 純 Pf.林 はるか ゲスト.富永美樹 ポール早川 吉澤壮一
◆主催 tanpopotane(たんぽぽたね) 080-4857-5973
大阪芸術大学 サマーミュージックフェスティバル 2025 New!
◆日時 2025年8月27日(土)18:30
◆会場 フェスティバルホール ◆ご招待制(要座席引換券 当日座席指定)
◆出演 Cond.大友直人 Vn.川井郁子 Vo.島田歌穂 S.小林紗羅 Orch.大阪芸大管弦楽団 Cho.大阪芸大混声合唱団 奈良県立高円芸術高校音楽科 大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コース 他
◆曲目 ジュピター(G.ホルスト)、「レ・ミゼラブル」より、「チャールダーシュの女王」より、大学祝典序曲(ブラームス)、おんがく、「ONE PIECE」より、「宇宙戦艦ヤマト」より、他
◆主催 学校法人 塚本学院 大阪アートエージェンシー 06-6372-4583
◆会場 フェスティバルホール ◆ご招待制(要座席引換券 当日座席指定)
◆出演 Cond.大友直人 Vn.川井郁子 Vo.島田歌穂 S.小林紗羅 Orch.大阪芸大管弦楽団 Cho.大阪芸大混声合唱団 奈良県立高円芸術高校音楽科 大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コース 他
◆曲目 ジュピター(G.ホルスト)、「レ・ミゼラブル」より、「チャールダーシュの女王」より、大学祝典序曲(ブラームス)、おんがく、「ONE PIECE」より、「宇宙戦艦ヤマト」より、他
◆主催 学校法人 塚本学院 大阪アートエージェンシー 06-6372-4583
Ensemble Kiika(きいか) 11th Concert
◆日時 2025年8月31日(日)14:00
◆会場 OKBふれあい会館 サラマンカホール ◆料金 ¥1,000(高校生以下¥500)
◆出演 音楽監督・指揮.栢森和重 Pf.福井理恵子 Cho.Ensemble Kiika Kiika Youth Choir 混声ステージ男声メンバー
◆曲目 「雅楽の旋法にっよる聖母讃歌」(高田三郎)、木下牧子名曲集 めばえ 鴎 ほたるたんじょう 他、新「歌の広場プロジェクト2025」ア・カペラの響き 愛を歌う 「あめつちのうた」(上田真樹)
◆主催 Ensemble Kiika Kiika2012@outlook.jp
◆会場 OKBふれあい会館 サラマンカホール ◆料金 ¥1,000(高校生以下¥500)
◆出演 音楽監督・指揮.栢森和重 Pf.福井理恵子 Cho.Ensemble Kiika Kiika Youth Choir 混声ステージ男声メンバー
◆曲目 「雅楽の旋法にっよる聖母讃歌」(高田三郎)、木下牧子名曲集 めばえ 鴎 ほたるたんじょう 他、新「歌の広場プロジェクト2025」ア・カペラの響き 愛を歌う 「あめつちのうた」(上田真樹)
◆主催 Ensemble Kiika Kiika2012@outlook.jp
9月 (10件)
21世紀日本歌曲の潮流
◆日時 2025年9月1日(月)18:45
◆会場 豊洲シビックセンターホール ◆料金 ¥3,500
◆出演 S.真幸 操 川口 翠 Ms.星 由佳子 S.葛西みな子 Ms.岩井奈美 Pf.樋口真千子 澤田尚美 Cl.伊藤仁美 Pf.藤浪結花 尾崎克典
◆曲目 連作歌曲「なのりそ」より Aurores boreales(永野 聡)、ドリーム 恋歌〜歌とクラリネットのための(服部和彦)、「日本のおもちゃうた」(中田喜直)、歌が生まれる 他(なかにしあかね」、藍のささやき 落葉松 他(小林秀雄)、誰かが小さなベルをおす ユレル 他(木下牧子)、序の歌 他(團伊玖磨)
◆主催 国際芸術連盟 03-3356-4140
◆会場 豊洲シビックセンターホール ◆料金 ¥3,500
◆出演 S.真幸 操 川口 翠 Ms.星 由佳子 S.葛西みな子 Ms.岩井奈美 Pf.樋口真千子 澤田尚美 Cl.伊藤仁美 Pf.藤浪結花 尾崎克典
◆曲目 連作歌曲「なのりそ」より Aurores boreales(永野 聡)、ドリーム 恋歌〜歌とクラリネットのための(服部和彦)、「日本のおもちゃうた」(中田喜直)、歌が生まれる 他(なかにしあかね」、藍のささやき 落葉松 他(小林秀雄)、誰かが小さなベルをおす ユレル 他(木下牧子)、序の歌 他(團伊玖磨)
◆主催 国際芸術連盟 03-3356-4140
Almond Lecture Concert in 北九州 Vol.2
◆日時 2025年9月6日(土)15:00
◆会場 ウェルとばた 中ホール ◆料金 一般¥5,000 学生¥2,000(当日¥500増し)
◆出演 S.鶫 真衣 Pf.入江一雄 Vn.武内麻美 お話.松田亜有子
◆曲目 《Vn.とPf》.揚げひばり(ヴォーン・ウィリアムズ)、「ツィガーヌ」(ラヴェル)、「祈り」(クライスラー)、13の前奏曲より 「音の絵」より(ラフマニノフ)他 《美しい日本のうた》花の街(團伊玖磨)、からたちの花 この道(山田耕筰)、竹とんぼに 海と涙と私と(木下牧子)、小さな空(武満徹)他
◆主催 アーモンド株式会社 teket(テケト)
◆会場 ウェルとばた 中ホール ◆料金 一般¥5,000 学生¥2,000(当日¥500増し)
◆出演 S.鶫 真衣 Pf.入江一雄 Vn.武内麻美 お話.松田亜有子
◆曲目 《Vn.とPf》.揚げひばり(ヴォーン・ウィリアムズ)、「ツィガーヌ」(ラヴェル)、「祈り」(クライスラー)、13の前奏曲より 「音の絵」より(ラフマニノフ)他 《美しい日本のうた》花の街(團伊玖磨)、からたちの花 この道(山田耕筰)、竹とんぼに 海と涙と私と(木下牧子)、小さな空(武満徹)他
◆主催 アーモンド株式会社 teket(テケト)
2台ピアノで紡ぐ「詩」の世界
◆日時 2025年9月6日(土)15:30
◆会場 豊南橋ピアノサロン
◆料金 ¥3,000
◆出演 Pf.澤田愛音 奥田明里
◆曲目 唱歌の四季(三善 晃)、交響詩「オルフェウス」(リスト)、交響詩「魔法使いの弟子」(デュカス)、2台ピアノのための「迷宮のピアノ」(木下牧子)
◆連絡先 演奏会デザイン カンタービレ 070-3799-7964
◆会場 豊南橋ピアノサロン
◆料金 ¥3,000
◆出演 Pf.澤田愛音 奥田明里
◆曲目 唱歌の四季(三善 晃)、交響詩「オルフェウス」(リスト)、交響詩「魔法使いの弟子」(デュカス)、2台ピアノのための「迷宮のピアノ」(木下牧子)
◆連絡先 演奏会デザイン カンタービレ 070-3799-7964
堺シティオペラ「不思議の国のアリス」(八重奏版)
◆日時 2025年9月7日(日)14:00
◆会場 ウェスティホール(堺市立西文化会館)
◆料金 全席指定 大人¥4,000 小人¥2,000
◆原作.ルイス・キャロル 台本.高橋英郎・木下牧子 作曲.木下牧子
◆演奏 指揮.藤村知史 演出.乃村健一 堺シティオペラ記念アンサンブル
アリス.浅田眞理子 白兎.西田真由子 ジャック.竹岡大志 笑い猫.福嶋 勲 帽子屋.栗原光太郎 姉.季 裕璃 ドードー鳥.細川 勝 侯爵夫人.やまだちひろ 女王.宮本佳奈 王.桝 貴志 ユリ.大岡美佐 けし1.古市真子 けし2.藤本裕貴 堺シティオペラ記念合唱団 Kid's Chor
◆主催 堺シティオペラ 072-254-1151 助成.文化庁
◆会場 ウェスティホール(堺市立西文化会館)
◆料金 全席指定 大人¥4,000 小人¥2,000
◆原作.ルイス・キャロル 台本.高橋英郎・木下牧子 作曲.木下牧子
◆演奏 指揮.藤村知史 演出.乃村健一 堺シティオペラ記念アンサンブル
アリス.浅田眞理子 白兎.西田真由子 ジャック.竹岡大志 笑い猫.福嶋 勲 帽子屋.栗原光太郎 姉.季 裕璃 ドードー鳥.細川 勝 侯爵夫人.やまだちひろ 女王.宮本佳奈 王.桝 貴志 ユリ.大岡美佐 けし1.古市真子 けし2.藤本裕貴 堺シティオペラ記念合唱団 Kid's Chor
◆主催 堺シティオペラ 072-254-1151 助成.文化庁
瑞浪の未来を奏でる音楽会 音楽物語「蜘蛛の糸」
◆日時 2025年9月13日(土)15:00
◆会場 瑞浪市総合文化センター文化ホール
◆料金 一般¥2,000 中学生以下¥1,000 3歳未満 無料
◆演奏 S.平野佳恵 Pf.斉藤晴美 Cl.西村 薫 麗澤瑞浪中学・高等学校 吹奏楽部
◆曲目 「マイ・フェア・レディ」メドレー(フレデリック・ロウ)、「翼をください」(村井邦彦)、音楽物語「蜘蛛の糸」〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための〜(芥川龍之介/木下牧子)
◆主催 瑞浪市中央公民館 瑞浪総合文化センター 0572-68-5281
◆会場 瑞浪市総合文化センター文化ホール
◆料金 一般¥2,000 中学生以下¥1,000 3歳未満 無料
◆演奏 S.平野佳恵 Pf.斉藤晴美 Cl.西村 薫 麗澤瑞浪中学・高等学校 吹奏楽部
◆曲目 「マイ・フェア・レディ」メドレー(フレデリック・ロウ)、「翼をください」(村井邦彦)、音楽物語「蜘蛛の糸」〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための〜(芥川龍之介/木下牧子)
◆主催 瑞浪市中央公民館 瑞浪総合文化センター 0572-68-5281
Ct.中嶋俊晴×Pf.白取晃司 旅をうたう New!
◆日時 2025年9月20日(土)19:00
◆会場 sonorium ◆料金 一般¥4,000 学生¥2,000
◆演奏 Ct.中嶋俊晴 Pf.白取晃司、
◆曲目 彷徨いながら歩く(B.ブリテン)、「旅の歌」より(R.ヴォーン=ウィリアムズ)、魔王(F.シューベルト)、そして兵士の妻はなにをもらった?(C.ヴァイル)、世界の放浪者たち(C.アイヴス)、旅のこころ(加藤昌則)、ある日のたび(木下牧子)他
◆連絡先 中嶋俊晴
◆会場 sonorium ◆料金 一般¥4,000 学生¥2,000
◆演奏 Ct.中嶋俊晴 Pf.白取晃司、
◆曲目 彷徨いながら歩く(B.ブリテン)、「旅の歌」より(R.ヴォーン=ウィリアムズ)、魔王(F.シューベルト)、そして兵士の妻はなにをもらった?(C.ヴァイル)、世界の放浪者たち(C.アイヴス)、旅のこころ(加藤昌則)、ある日のたび(木下牧子)他
◆連絡先 中嶋俊晴
ancora もっと…!4 New!
◆日時 2025年9月21日(日)14:00
◆会場 杜のホールはしもとホール
◆料金 ¥2,000(高校生以下無料 チケット必要)
◆演奏 S.仙石多恵子 伊藤智美 樋上佳薫 Br.加藤大聖 Sax.間部裕子 Pf.郷 奈歩 コール•プルメリア
◆曲目 「コジ・ファン・トゥッテ」より(モーツァルト)、花の街 夏の思い出 などの歌曲、重唱、「タラのテーマ」(sax)、「秋」(pf)、「父の唄」〜バリトン.サックス&ピアノのための(木下牧子)他
◆連絡先 ancoraもっと事務局 042-752-5891 Pass Market
◆会場 杜のホールはしもとホール
◆料金 ¥2,000(高校生以下無料 チケット必要)
◆演奏 S.仙石多恵子 伊藤智美 樋上佳薫 Br.加藤大聖 Sax.間部裕子 Pf.郷 奈歩 コール•プルメリア
◆曲目 「コジ・ファン・トゥッテ」より(モーツァルト)、花の街 夏の思い出 などの歌曲、重唱、「タラのテーマ」(sax)、「秋」(pf)、「父の唄」〜バリトン.サックス&ピアノのための(木下牧子)他
◆連絡先 ancoraもっと事務局 042-752-5891 Pass Market
山響アマデウスコア特別演奏会 ドイツ・バロック合唱音楽の源流を尋ねて New!
◆日時 2025年9月23日(火/祝)15:00
◆会場 山形テルサ 3Fアプローズ ◆料金 一般¥2,000 学生¥1,000
◆解説/Cond.佐々木正利 Cond.渡邊修身 Org/Pf.菅原美穂 Pf.井上愛理 Cho.山響アマデウスコア
◆曲目 「協会カンタータ71番」「神はわたしの王なり」(J.S.バッハ)、おんがく 星の話し 春に よかったなあ(木下牧子)、「音楽による葬送」「天におられる主、神、御父よ われらをあわれんでください」「主よ あなたさえこの世にあれば」「主よ 今こそあなたはこのわたしを安らかに去らせたもう」(H.シュッツ) ◆主催 山響アマデウスコア
◆会場 山形テルサ 3Fアプローズ ◆料金 一般¥2,000 学生¥1,000
◆解説/Cond.佐々木正利 Cond.渡邊修身 Org/Pf.菅原美穂 Pf.井上愛理 Cho.山響アマデウスコア
◆曲目 「協会カンタータ71番」「神はわたしの王なり」(J.S.バッハ)、おんがく 星の話し 春に よかったなあ(木下牧子)、「音楽による葬送」「天におられる主、神、御父よ われらをあわれんでください」「主よ あなたさえこの世にあれば」「主よ 今こそあなたはこのわたしを安らかに去らせたもう」(H.シュッツ) ◆主催 山響アマデウスコア
赤坂ストラドホール コンサートシリーズ2025 S.板倉修子
◆日時 2025年9月27日(土)15:00
◆会場 瑞浪市総合文化センター文化ホール
◆料金 ¥4,000
◆演奏 S.板倉修子 Pf.頼田 恵、
◆曲目 美しき夕べ 巷に雨の降るごとく(ドビュッシー)、愛(猪本 隆)、おんがく(木下牧子)、「スペイン古典歌曲集」より(オブラドルス)、 オペラ「蝶々夫人」より(プッチーニ) 他
◆主催 東京室内歌劇場
◆会場 瑞浪市総合文化センター文化ホール
◆料金 ¥4,000
◆演奏 S.板倉修子 Pf.頼田 恵、
◆曲目 美しき夕べ 巷に雨の降るごとく(ドビュッシー)、愛(猪本 隆)、おんがく(木下牧子)、「スペイン古典歌曲集」より(オブラドルス)、 オペラ「蝶々夫人」より(プッチーニ) 他
◆主催 東京室内歌劇場
磯谷大樹 コンサートツアー2025 in 佐世保 New!
◆日時 2025年9月28日(日)14:00
◆会場 かのん(奏音)
◆料金 一般¥3,000 学生(高校生以下)¥1,500 当日券は各¥500増し
◆演奏 Br.磯谷大樹 Pf.寺崎純子
◆曲目 歌曲集「愛する歌」より(木下牧子)、シャボン玉(中山晋平)、赤とんぼ(山田耕筰)、落葉松(小林秀雄)、逢えてよかったね(小原 孝)他
◆主催 磯山大輝公式サイト
◆会場 かのん(奏音)
◆料金 一般¥3,000 学生(高校生以下)¥1,500 当日券は各¥500増し
◆演奏 Br.磯谷大樹 Pf.寺崎純子
◆曲目 歌曲集「愛する歌」より(木下牧子)、シャボン玉(中山晋平)、赤とんぼ(山田耕筰)、落葉松(小林秀雄)、逢えてよかったね(小原 孝)他
◆主催 磯山大輝公式サイト
10月 (4件)
こころの調べ わたしの好きな歌・あなたに送る歌 New!
◆日時 2025年10月5日(日)14:00
◆会場 杉並公会堂小ホール ◆料金 全席自由¥3,000
◆出演 S.内田もと海 小池芳子 白須ヒロミ 中沢章子 福成紀美子 前澤悦子 前田洋子 Pf.松下倫士
◆曲目 からたちの花(山田耕筰)、舞(橋本國彦)、髪(中田喜直)、さくら繚乱(湯山 昭)、赤とんぼ(猪本 隆)、「三つの花の歌」(溝上日出夫)、生命の彩り(朝岡真木子)、竹とんぼに(木下牧子)、みそはぎ(船橋登美子)、やがて生まれてくる子のための子守唄(前田佳世子)、銀の笛(松下倫士)他
◆連絡先 二期会日本歌曲研究会 03-5346-7828(マエザワ)
◆会場 杉並公会堂小ホール ◆料金 全席自由¥3,000
◆出演 S.内田もと海 小池芳子 白須ヒロミ 中沢章子 福成紀美子 前澤悦子 前田洋子 Pf.松下倫士
◆曲目 からたちの花(山田耕筰)、舞(橋本國彦)、髪(中田喜直)、さくら繚乱(湯山 昭)、赤とんぼ(猪本 隆)、「三つの花の歌」(溝上日出夫)、生命の彩り(朝岡真木子)、竹とんぼに(木下牧子)、みそはぎ(船橋登美子)、やがて生まれてくる子のための子守唄(前田佳世子)、銀の笛(松下倫士)他
◆連絡先 二期会日本歌曲研究会 03-5346-7828(マエザワ)
丸の内合唱団 第14回定期演奏会 New!
◆日時 2025年10月5日(日)14:00
◆会場 第一生命ホール ◆料金 全席自由¥1,000
◆出演 丸の内合唱団
◆曲目 ヴェネツィアの響きとマドリガーレ(G.ガブリエリ 他)、オリジナル・メドレー「最近、星を眺めてますか」(編/鷹野秀峰 初演)、オールドアメリカンソングス(編/A.コープランド)、 混声合唱曲集「地平線のかなたへ」(木下牧子)
◆連絡先 丸の内合唱団
◆会場 第一生命ホール ◆料金 全席自由¥1,000
◆出演 丸の内合唱団
◆曲目 ヴェネツィアの響きとマドリガーレ(G.ガブリエリ 他)、オリジナル・メドレー「最近、星を眺めてますか」(編/鷹野秀峰 初演)、オールドアメリカンソングス(編/A.コープランド)、 混声合唱曲集「地平線のかなたへ」(木下牧子)
◆連絡先 丸の内合唱団
ライヴハウスで愉しむ世界のうた日本のうた New!
◆日時 2025年10月12日(日)13:30
◆会場 NATURAL ◆料金 ミュージックチャージ ¥4,000 テーブルチャージ¥880 飲食代¥2,200(ナチュラルプレート+1ドリンク)限定23席
◆出演 S.野々下由香里 Pf.小倉貴久子
◆曲目 夢のあとに ゆりかご(フォーレ)、クロリスに(アーン)、エンパイヤ芸地涌つの歌姫(サティ)、ピアノのために(ドビュッシー)、「愛する歌」より ピアノのための「9つのプレリュード」より(木下牧子)他 ◆連絡先 ナチュラル
◆会場 NATURAL ◆料金 ミュージックチャージ ¥4,000 テーブルチャージ¥880 飲食代¥2,200(ナチュラルプレート+1ドリンク)限定23席
◆出演 S.野々下由香里 Pf.小倉貴久子
◆曲目 夢のあとに ゆりかご(フォーレ)、クロリスに(アーン)、エンパイヤ芸地涌つの歌姫(サティ)、ピアノのために(ドビュッシー)、「愛する歌」より ピアノのための「9つのプレリュード」より(木下牧子)他 ◆連絡先 ナチュラル
歌のホリゾント〜新しき合唱の地平2025 邦人作曲家シリーズIII 木下牧子
◆日時 2025年10月26日(日)15:00
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 フレンズ会員¥2,250 前売¥2,500 当日¥3,000
◆出演 S.老田裕子 東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ なにわコラリアーズ クール シェンヌ 合唱団「葡萄の樹」 合唱団ぽっきり
◆曲目 全曲作曲:木下牧子 歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」、女声合唱とピアノのための「自然と愛と孤独と」、男声合唱組曲「Enfance Finie」、混声合唱組曲「方舟」、ア・カペラ作品アラカルト「祝福」他、混声合唱とピアノのための組曲「タラマイカ偽書残闕」より 抜粋
◆連絡先 住友生命いずみホール
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 フレンズ会員¥2,250 前売¥2,500 当日¥3,000
◆出演 S.老田裕子 東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ なにわコラリアーズ クール シェンヌ 合唱団「葡萄の樹」 合唱団ぽっきり
◆曲目 全曲作曲:木下牧子 歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」、女声合唱とピアノのための「自然と愛と孤独と」、男声合唱組曲「Enfance Finie」、混声合唱組曲「方舟」、ア・カペラ作品アラカルト「祝福」他、混声合唱とピアノのための組曲「タラマイカ偽書残闕」より 抜粋
◆連絡先 住友生命いずみホール
11月 (4件)
林 美智子メゾソプラノ・リサイタル New!
◆日時 2025年11月1日(土)14:00
◆会場 埼玉県サンシティホール小 ◆料金 全席指定 一般¥3,000 学生¥1,500 未就学児不可
◆出演 Ms.林 美智子 Pf.石野真穂 お話.堀内 修
◆曲目 赤とんぼ(山田耕筰)、朧月夜(岡野貞一)、落葉松(小林秀雄)、死んだ男の残したものは 翼(武満徹)、夢みたものは 風をみたひと(木下牧子)、「川崎 歌劇「リナルド」より(ヘンデル)、歌の翼に(メンデルスゾーン)、アヴェ・マリア(シューベルト)、我が母の教え給いし歌(ドヴォルザーク)他
◆主催 サンシティホール 048-985-1112
◆会場 埼玉県サンシティホール小 ◆料金 全席指定 一般¥3,000 学生¥1,500 未就学児不可
◆出演 Ms.林 美智子 Pf.石野真穂 お話.堀内 修
◆曲目 赤とんぼ(山田耕筰)、朧月夜(岡野貞一)、落葉松(小林秀雄)、死んだ男の残したものは 翼(武満徹)、夢みたものは 風をみたひと(木下牧子)、「川崎 歌劇「リナルド」より(ヘンデル)、歌の翼に(メンデルスゾーン)、アヴェ・マリア(シューベルト)、我が母の教え給いし歌(ドヴォルザーク)他
◆主催 サンシティホール 048-985-1112
Br.千葉祐也 Pf.阿部美礼 リートデュオ・リサイタル
◆日時 2025年11月9日(日)14:00
◆会場 岩手県公会堂 21号室
◆料金 前売¥2,000(学生¥1,000)当日¥2,500(学生¥1,500)
◆出演 Br.千葉祐也 Pf.阿部美礼
◆曲目 「ユスティヌス・ケルナーの詩による12の歌曲」(R.シューマン)、「抒情小曲集」(木下牧子)、「川崎 洋の詩による三つの小さな歌」(山本修平)
◆連絡先 チケットぴあ
◆会場 岩手県公会堂 21号室
◆料金 前売¥2,000(学生¥1,000)当日¥2,500(学生¥1,500)
◆出演 Br.千葉祐也 Pf.阿部美礼
◆曲目 「ユスティヌス・ケルナーの詩による12の歌曲」(R.シューマン)、「抒情小曲集」(木下牧子)、「川崎 洋の詩による三つの小さな歌」(山本修平)
◆連絡先 チケットぴあ
リクライニング・コンサート 宮地江奈&三原有紀
◆日時 2025年11月13日(木)15:00/19:30(2回公演)
◆会場 Hakuju Hall(ハクジュホール) ◆料金 フレンズ会員¥2,250 前売¥2,500 当日¥3,000
◆出演 S.宮地江奈 Pf.三原有紀
◆曲目 子守唄(シューベルト)、アヴェ・マリア(カッチーニ)、星の夜 他(ドビュッシー)、小さな空(武満 徹)、竹とんぼに(木下牧子)、水の戯れ(ラヴェル ピアノソロ)、ヴォーカリーズ(ラフマニノフ)、わたしのお気に入り(R.ロジャース)他
◆主催 Hakuju Hall Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
◆会場 Hakuju Hall(ハクジュホール) ◆料金 フレンズ会員¥2,250 前売¥2,500 当日¥3,000
◆出演 S.宮地江奈 Pf.三原有紀
◆曲目 子守唄(シューベルト)、アヴェ・マリア(カッチーニ)、星の夜 他(ドビュッシー)、小さな空(武満 徹)、竹とんぼに(木下牧子)、水の戯れ(ラヴェル ピアノソロ)、ヴォーカリーズ(ラフマニノフ)、わたしのお気に入り(R.ロジャース)他
◆主催 Hakuju Hall Hakuju Hall チケットセンター 03-5478-8700
奈良フロイデ合唱団 New!
◆日時 2025年11月30日(日)13:30
◆会場 奈良県橿原文化会館 ◆料金 未定
◆出演 Cond.佐藤謙蔵 永松圭子 奈良フロイデ合唱団
◆曲目 夜明けから日暮れまで 楽譜をひらけばの払いに風が吹く(信長貴富)、混声合唱曲集「夢みたものは」(木下牧子)、「レクイエム」小編成アンサンブル(ジョン・ラター)
◆主催 奈良フロイデ合唱団
◆会場 奈良県橿原文化会館 ◆料金 未定
◆出演 Cond.佐藤謙蔵 永松圭子 奈良フロイデ合唱団
◆曲目 夜明けから日暮れまで 楽譜をひらけばの払いに風が吹く(信長貴富)、混声合唱曲集「夢みたものは」(木下牧子)、「レクイエム」小編成アンサンブル(ジョン・ラター)
◆主催 奈良フロイデ合唱団
12月 (4件)
ASK歌劇団 文豪たちの音楽 New!
◆日時 2025年12月8日(月)19:00
◆会場 日暮里サニーホール コンサートサロン ◆料金 全席自由¥4,000 大学生以下¥2,000
◆出演 S.浅川荘子 Vn.阿保 樹 Tp.太田菜央 B.志村文彦 Pf.平川綾菜 比留間千里 Br.室町素史 Cl.吉澤正一郎 S.渡海千津子
◆曲目 歌劇「マクベス」(シェクスピア/ヴェルディ)より 他、音楽物語「蜘蛛の糸」より(芥川龍之介/木下牧子)、歌劇「ファウスト」(ゲーテ/グノー)、歌劇「ウィリアム・テル」より(シラー/ロッシーニ)、「から騒ぎ」より(パトリック・ドイル)、若きヴェルナーの別れの歌(ネスラー)、ヴァイオリンソナタ「クロイツェル」より(ベートーヴェン)、霧のなかで(細川俊夫)他
◆主催 ASK歌劇団 090-7186-4361
◆会場 日暮里サニーホール コンサートサロン ◆料金 全席自由¥4,000 大学生以下¥2,000
◆出演 S.浅川荘子 Vn.阿保 樹 Tp.太田菜央 B.志村文彦 Pf.平川綾菜 比留間千里 Br.室町素史 Cl.吉澤正一郎 S.渡海千津子
◆曲目 歌劇「マクベス」(シェクスピア/ヴェルディ)より 他、音楽物語「蜘蛛の糸」より(芥川龍之介/木下牧子)、歌劇「ファウスト」(ゲーテ/グノー)、歌劇「ウィリアム・テル」より(シラー/ロッシーニ)、「から騒ぎ」より(パトリック・ドイル)、若きヴェルナーの別れの歌(ネスラー)、ヴァイオリンソナタ「クロイツェル」より(ベートーヴェン)、霧のなかで(細川俊夫)他
◆主催 ASK歌劇団 090-7186-4361
言葉のなかの風景〜木下牧子を歌う〜 New!
◆日時 2025年12月20日(土)14:00
◆会場 スタジオ t-raum
◆料金 一般¥2,800 25歳以下&障がいのある方¥2,500
◆出演 S.上野 緑 Pf.山内 愛
◆曲目 全作曲:木下牧子 「愛する歌」全10曲 つらら、もう一度の春 おんがく 他
◆主催 ミジカムジカ
◆会場 スタジオ t-raum
◆料金 一般¥2,800 25歳以下&障がいのある方¥2,500
◆出演 S.上野 緑 Pf.山内 愛
◆曲目 全作曲:木下牧子 「愛する歌」全10曲 つらら、もう一度の春 おんがく 他
◆主催 ミジカムジカ
東京経済大学グリークラブ 創部70周年記念演奏会 New!
◆日時 2025年12月20日(土)15:00
◆会場 中央区立銀座ブロッサム・中央会館ホール
◆出演 Cond.新実徳英(客演) 清水敬一 紺野天海 大堀 真 Pf.前田勝則 鈴木彩花 斉藤晃雅 吉行 潤 山田亜理沙 Perc.篠崎 智
◆曲目 混声合唱曲集「光と風をつれて」(木下牧子)、中島みゆきアラカルト(編/信長貴富 源田俊一郎)、「空のふもと 風の中」「やさしい魚」(新実徳英)
◆主催 東京経済大学グリークラブ
◆会場 中央区立銀座ブロッサム・中央会館ホール
◆出演 Cond.新実徳英(客演) 清水敬一 紺野天海 大堀 真 Pf.前田勝則 鈴木彩花 斉藤晃雅 吉行 潤 山田亜理沙 Perc.篠崎 智
◆曲目 混声合唱曲集「光と風をつれて」(木下牧子)、中島みゆきアラカルト(編/信長貴富 源田俊一郎)、「空のふもと 風の中」「やさしい魚」(新実徳英)
◆主催 東京経済大学グリークラブ
神戸大学混声合唱団アポロン 第63回定期演奏会 New!
◆日時 2025年12月20日(土)17:00
◆会場 東リいたみホール大ホール ◆料金 入場無料
◆出演 客演指揮.斉田好男 指揮.那谷湧樹 神戸大学混声合唱団アポロン
◆曲目 アカペラ混声合唱のための「春の予感」(木下牧子)、「ミュージカル・セレクション」、コンクール曲ステージ コンクール課題曲 他
◆主催 神戸大学混声合唱団アポロン
◆会場 東リいたみホール大ホール ◆料金 入場無料
◆出演 客演指揮.斉田好男 指揮.那谷湧樹 神戸大学混声合唱団アポロン
◆曲目 アカペラ混声合唱のための「春の予感」(木下牧子)、「ミュージカル・セレクション」、コンクール曲ステージ コンクール課題曲 他
◆主催 神戸大学混声合唱団アポロン
2026年
1月 (1件)


木下牧子作品展6「PUZZLE〜2台ピアノの世界」 New!
◆日時 2026年1月25日(日)15:00
◆会場 銀座ヤマハホール ◆料金 全席指定 ¥4,000
◆演奏 Pf.大瀧拓哉 Pf.永野光太郎
◆曲目 全作曲 木下牧子:「PUZZLE」〜2台ピアノのための、「夢の回路」I, II 、「ピアノ・コンチェルト」(2台ピアノ版 初演)、「迷宮のピアノ」〜2台ピアノのための 全6曲、「6つのフラグメント」より I,II,IV,VI、「夜の時間」〜2台ピアノのための
◆マネジメント 新演コンサート 03-6384-2498
◆会場 銀座ヤマハホール ◆料金 全席指定 ¥4,000
◆演奏 Pf.大瀧拓哉 Pf.永野光太郎
◆曲目 全作曲 木下牧子:「PUZZLE」〜2台ピアノのための、「夢の回路」I, II 、「ピアノ・コンチェルト」(2台ピアノ版 初演)、「迷宮のピアノ」〜2台ピアノのための 全6曲、「6つのフラグメント」より I,II,IV,VI、「夜の時間」〜2台ピアノのための
◆マネジメント 新演コンサート 03-6384-2498