コンサート情報(32)※画像をクリックすると拡大表示されます。お出かけ前に、必ず主催サイトをご確認ください。
2025年
5月 (14件)
安川裕子 ソプラノリサイタル
◆日時 2025年5月3日(土/祝)14:00
◆会場 兵庫県立芸術文化センター
◆料金 全席自由 ¥3,000
◆出演 S.安川裕子 Pf.藤澤篤子 Vn.加藤完二 Vc.成川昭代
◆曲目 「抒情小曲集」より うぐいす ほんとにきれい しじみ蝶 他(曲/木下牧子 編/森本友紀)、おんがく 「六つの浪漫」より 風をみたひと ほのかにひとつ 他(木下牧子)
◆連絡先 兵庫県芸術文化センター
◆会場 兵庫県立芸術文化センター
◆料金 全席自由 ¥3,000
◆出演 S.安川裕子 Pf.藤澤篤子 Vn.加藤完二 Vc.成川昭代
◆曲目 「抒情小曲集」より うぐいす ほんとにきれい しじみ蝶 他(曲/木下牧子 編/森本友紀)、おんがく 「六つの浪漫」より 風をみたひと ほのかにひとつ 他(木下牧子)
◆連絡先 兵庫県芸術文化センター
女声合唱団「曙」第1回演奏会
◆日時 2025年5月3日(土/祝)14:00
◆会場 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
◆料金 全席自由 ¥1,800
◆出演 Cond.福嶋浩美 Pf.佐藤文雄 Cho.女声合唱団「曙」
◆曲目 萩原英彦女声合唱曲集 I 十五の小品集」より、女声合唱とピアノのための「四つの愛のかたち」(三善 晃)、「近代日本名歌抄 」より(信長貴富)、木下牧子女声合唱曲選 より
◆連絡先 女声合唱団「曙」 OKA 090-6506-4430
◆会場 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
◆料金 全席自由 ¥1,800
◆出演 Cond.福嶋浩美 Pf.佐藤文雄 Cho.女声合唱団「曙」
◆曲目 萩原英彦女声合唱曲集 I 十五の小品集」より、女声合唱とピアノのための「四つの愛のかたち」(三善 晃)、「近代日本名歌抄 」より(信長貴富)、木下牧子女声合唱曲選 より
◆連絡先 女声合唱団「曙」 OKA 090-6506-4430
アンサンブル・イリゼ Vol.3 風薫る季節に New!
◆日時 2025年5月4日(日/祝)14:00
◆会場 RaiBoC Hall(レイボックホール)小ホール
◆料金 全席自由 一般¥3,000
◆出演 S.藤崎美苗 澤江衣里 望月万里亜 横瀬まりの A.高橋ちはる 布施奈緒子 Pf.矢内直子
◆曲目 アヴェ・マリア(C.フランク)、アヴェ・マリア(J.ブラームス)、ミサ曲第6番(G.オルバーン)、抒情小曲集「月の角笛」 女声合唱曲集「地平線のかなたへ」(木下牧子) 他
◆連絡先 アンサンブル イリゼ ナカヤマ 090-8331-7536
◆会場 RaiBoC Hall(レイボックホール)小ホール
◆料金 全席自由 一般¥3,000
◆出演 S.藤崎美苗 澤江衣里 望月万里亜 横瀬まりの A.高橋ちはる 布施奈緒子 Pf.矢内直子
◆曲目 アヴェ・マリア(C.フランク)、アヴェ・マリア(J.ブラームス)、ミサ曲第6番(G.オルバーン)、抒情小曲集「月の角笛」 女声合唱曲集「地平線のかなたへ」(木下牧子) 他
◆連絡先 アンサンブル イリゼ ナカヤマ 090-8331-7536
岩崎能子プロデュース企画
蜘蛛の糸〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための音楽物語
蜘蛛の糸〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための音楽物語
◆日時 2025年5月6日(火/祝)14:00
◆会場 高津市民館ホール ◆料金 大人¥3,000 中学生以下¥1,500(当日 各¥500増)
◆出演 演出.森山 太 S.朗読.沢崎恵美 Pf.岩崎能子 Cl.森谷和佳子
◆曲目 AIYANの歌(山田耕筰)、家庭菜園組曲(ポール・リード)、おとぎ話(メトネル)他
「蜘蛛の糸」〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための音楽物語(芥川龍之介/木下牧子)
◆連絡先 CoRich舞台芸術!
◆会場 高津市民館ホール ◆料金 大人¥3,000 中学生以下¥1,500(当日 各¥500増)
◆出演 演出.森山 太 S.朗読.沢崎恵美 Pf.岩崎能子 Cl.森谷和佳子
◆曲目 AIYANの歌(山田耕筰)、家庭菜園組曲(ポール・リード)、おとぎ話(メトネル)他
「蜘蛛の糸」〜朗読/独唱・クラリネット・ピアノのための音楽物語(芥川龍之介/木下牧子)
◆連絡先 CoRich舞台芸術!
令和7年度 奏楽堂日本歌曲コンクール 歌唱部門 第1次予選
◆日時 2025年5月8日(木)〜11日(日)10:00〜
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 無料。入館料¥300のみ。
◆審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 無料。入館料¥300のみ。
◆審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
くじら楽団 愛する歌(詩/やなせたかし 曲/木下牧子) New!
◆日時 2025年5月10日(土)昼の部15:00〜15:40 夕方の部17:00~17:40 予約不要
◆会場 絵本ラウンジLOOPなかの ◆料金 子供(0〜18歳)&会員 無料 非会員 入館料¥500のみ
◆出演 くじら楽団 ナビゲーター.北村勢吉 Pf.うえだよう S.大上幸子 植田加奈子(友情出演 昼の部)
◆曲目 10のメルヘン「愛する歌」ひばり ロマンチストの豚 海と涙と私と きんいろの太陽がもえる朝に 地球の仲間 雪の街 ユレル さびしいカシの木 犬が自分のしっぽをみて歌う歌 誰かがちいさなベルをおす(やなせたかし/木下牧子)、昼の部のみ…手のひらを太陽に(いずみたく)、夜の部のみ…大人の音楽トーク
◆連絡先 絵本ラウンジLOOPなかの
◆会場 絵本ラウンジLOOPなかの ◆料金 子供(0〜18歳)&会員 無料 非会員 入館料¥500のみ
◆出演 くじら楽団 ナビゲーター.北村勢吉 Pf.うえだよう S.大上幸子 植田加奈子(友情出演 昼の部)
◆曲目 10のメルヘン「愛する歌」ひばり ロマンチストの豚 海と涙と私と きんいろの太陽がもえる朝に 地球の仲間 雪の街 ユレル さびしいカシの木 犬が自分のしっぽをみて歌う歌 誰かがちいさなベルをおす(やなせたかし/木下牧子)、昼の部のみ…手のひらを太陽に(いずみたく)、夜の部のみ…大人の音楽トーク
◆連絡先 絵本ラウンジLOOPなかの
東京六大学混声合唱連盟 第67回定期演奏会
◆日時 2025年5月10日(土)16:00
◆会場 府中の森芸術劇場どりーむホール ◆料金 全席自由¥1,500(高校生以下無料)
◆出演 Cond.松下 耕 樋本英一 横山琢哉 日野正輝 小野澤春紀 葉書佟 松下 裕 福原慧一郎 Pf.前田勝則 牧野心咲 石井京子 田頭尚子 樋田律人 Cho.青山学院グリーンハーモニー合唱団、慶應義塾大学混声合唱団楽友会 東京大学白葉会合唱団 法政大学アカデミー合唱団 明治大学混声合唱団 早稲田大学混声合唱団 ◆曲目 混声合唱とピアノのための「この星の上で」(合同演奏/松下 耕)、混声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」、「Five Childhood Lyrics」より(John Rutter)、混声合唱組曲「方舟」(木下牧子)、花 Desh Seasons of Love Take the "A"Train L-O-V-E Fly to the Moon 混声合唱組曲「青い小径」より(森田花央里) ◆連絡先 東京六大学混声合唱連盟
◆会場 府中の森芸術劇場どりーむホール ◆料金 全席自由¥1,500(高校生以下無料)
◆出演 Cond.松下 耕 樋本英一 横山琢哉 日野正輝 小野澤春紀 葉書佟 松下 裕 福原慧一郎 Pf.前田勝則 牧野心咲 石井京子 田頭尚子 樋田律人 Cho.青山学院グリーンハーモニー合唱団、慶應義塾大学混声合唱団楽友会 東京大学白葉会合唱団 法政大学アカデミー合唱団 明治大学混声合唱団 早稲田大学混声合唱団 ◆曲目 混声合唱とピアノのための「この星の上で」(合同演奏/松下 耕)、混声合唱のための「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」、「Five Childhood Lyrics」より(John Rutter)、混声合唱組曲「方舟」(木下牧子)、花 Desh Seasons of Love Take the "A"Train L-O-V-E Fly to the Moon 混声合唱組曲「青い小径」より(森田花央里) ◆連絡先 東京六大学混声合唱連盟
東京混声合唱団 コン・コン・コンサート2025
◆日時 2025年5月11日(土)14:00
◆会場 第一生命ホール ◆料金 全席指定 一般¥4,000 学生¥1,500 団体割引あり
◆出演 Cond.相澤直人 Pf.鈴木慎崇 Cho.東京混声合唱団
◆曲目 2025年度全日本合唱コンクール課題曲(ゲスト:平木 悟)、2025年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲、ぜんぶ(相澤直人)、ひとめぐり(三宅悠太)、夕暮(土田豊貴)、おんがく(木下牧子)、その木々は緑(横山潤子)、夕焼け小焼(編/三善 晃)、くちびるに歌を(ゲスト:信長貴富)
◆連絡先 東京混声合唱団事務局
◆会場 第一生命ホール ◆料金 全席指定 一般¥4,000 学生¥1,500 団体割引あり
◆出演 Cond.相澤直人 Pf.鈴木慎崇 Cho.東京混声合唱団
◆曲目 2025年度全日本合唱コンクール課題曲(ゲスト:平木 悟)、2025年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲、ぜんぶ(相澤直人)、ひとめぐり(三宅悠太)、夕暮(土田豊貴)、おんがく(木下牧子)、その木々は緑(横山潤子)、夕焼け小焼(編/三善 晃)、くちびるに歌を(ゲスト:信長貴富)
◆連絡先 東京混声合唱団事務局
令和7年度 奏楽堂日本歌曲コンクール 歌唱部門 第2次予選
◆日時 2025年5月17日(土)10:00〜
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 無料。入館料¥300のみ。
◆審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 無料。入館料¥300のみ。
◆審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
なにわコラリアーズ 第31回演奏会
◆日時 2025年5月17日(土)18:00
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 S席¥3,000(前売座席指定)A席¥2,000(当日座席指定)
◆出演 Cond.伊東恵司 Pf.水戸見弥子 松本 望
◆曲目 男声合唱組曲「草野心平の詩から」(多田武彦)、珠玉のドイツリート男性合唱曲集 献呈(シューマン) 菩提樹(シューベルト)他、男声合唱組曲「Enfance Finie』(木下牧子)、珠玉のドイツオペラ男声合唱曲集、アラカルト Beau Soir(曲/ドビュッシー 編/松本 望 編曲委嘱初演)他
◆連絡先 なにわコラリアーズ
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 S席¥3,000(前売座席指定)A席¥2,000(当日座席指定)
◆出演 Cond.伊東恵司 Pf.水戸見弥子 松本 望
◆曲目 男声合唱組曲「草野心平の詩から」(多田武彦)、珠玉のドイツリート男性合唱曲集 献呈(シューマン) 菩提樹(シューベルト)他、男声合唱組曲「Enfance Finie』(木下牧子)、珠玉のドイツオペラ男声合唱曲集、アラカルト Beau Soir(曲/ドビュッシー 編/松本 望 編曲委嘱初演)他
◆連絡先 なにわコラリアーズ
アザレア音楽祭 松田千絵ソプラノ・コンサート
◆日時 2025年5月24日(土)14:00
◆会場 倉吉交流プラザ視聴覚ホール ◆料金 ¥700
◆出演 S.松田千絵 Pf.森 康子
◆曲目 春が来た ちまたに雨の降るごとく 他(ドビュッシー)、夜想曲 エベ 他(ショーソン)、オペラ「ロミオとジュリエット」より(グノー)、かわいいかくれんぼ 夕方のおかあさん さくら横丁 他(中田喜直)、歌曲集「悲しみの枝に咲く夢」全5曲(木下牧子)
◆連絡先 アザレア音楽祭
◆会場 倉吉交流プラザ視聴覚ホール ◆料金 ¥700
◆出演 S.松田千絵 Pf.森 康子
◆曲目 春が来た ちまたに雨の降るごとく 他(ドビュッシー)、夜想曲 エベ 他(ショーソン)、オペラ「ロミオとジュリエット」より(グノー)、かわいいかくれんぼ 夕方のおかあさん さくら横丁 他(中田喜直)、歌曲集「悲しみの枝に咲く夢」全5曲(木下牧子)
◆連絡先 アザレア音楽祭
令和7年度 奏楽堂日本歌曲コンクール 作曲部門・歌唱部門 本選
◆日時 2025年5月25日(土)作曲部門 11:00〜 歌唱部門 13:30〜
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 ¥2,500(作曲・歌唱 両部門共通)
◆歌唱部門 審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
◆会場 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
◆料金 ¥2,500(作曲・歌唱 両部門共通)
◆歌唱部門 審査員 竹澤嘉明 釜洞祐子 青山恵子 小原 孝 木下牧子 小泉惠子 腰越満美 坂元勇仁 関 定子 田中 誠 塚田佳男 永井和子 松井l康司 三縄みどり 山口道子
◆主催 台東区芸術文化財団
アンサンブル・カーノ 小さなコンサート 木下牧子のフルコース New!
◆日時 2025年5月25日(日)14:30
◆会場 はくばく文化ホールロビー
◆料金 入場無料
◆出演 Cond.依田 浩 うた アンサンブル・カーノ
◆曲目 歌曲集おんがく 虹 さびしいカシの木 20億光年の孤独 鴎 他(木下牧子)
◆連絡先 アンサンブル・カーノ ensemble_cano@cano.jp
◆会場 はくばく文化ホールロビー
◆料金 入場無料
◆出演 Cond.依田 浩 うた アンサンブル・カーノ
◆曲目 歌曲集おんがく 虹 さびしいカシの木 20億光年の孤独 鴎 他(木下牧子)
◆連絡先 アンサンブル・カーノ ensemble_cano@cano.jp
藤木大地 & みなとみらいクインテット
◆日時 2025年5月31日(土)14:00
◆会場 大和高田さざんかホール大ホール ◆料金 全指定席 ¥2,500(未就学児 不可)
◆出演 Ct.藤木大地 Vn.成田達輝 山根一仁 Va.川本嘉子 遠藤真理 Pf.高木竜馬
◆曲目 ピアノ五重奏曲より(ブラームス)、お客を招くのが好き(J.シュトラウス)、ヴォーカリーズ(ラフマニノフ)、アヴェ・マリア(マスカー二)、私はこの世に忘れられた(マーラー)、生命の奇跡(村松崇継)もしも歌がなかったら(加藤昌則)、夢見たものは(木下牧子) ※編曲:加藤昌則
◆連絡先 ムジークフェストなら2025
◆会場 大和高田さざんかホール大ホール ◆料金 全指定席 ¥2,500(未就学児 不可)
◆出演 Ct.藤木大地 Vn.成田達輝 山根一仁 Va.川本嘉子 遠藤真理 Pf.高木竜馬
◆曲目 ピアノ五重奏曲より(ブラームス)、お客を招くのが好き(J.シュトラウス)、ヴォーカリーズ(ラフマニノフ)、アヴェ・マリア(マスカー二)、私はこの世に忘れられた(マーラー)、生命の奇跡(村松崇継)もしも歌がなかったら(加藤昌則)、夢見たものは(木下牧子) ※編曲:加藤昌則
◆連絡先 ムジークフェストなら2025
6月 (11件)
東京コレギウム・ムジクム合唱団 ミニコンサート New!
◆日時 2025年6月1日(日)16:00
◆会場 ルーテル蒲田教会
◆料金 全席自由 一般¥1,500 学生¥500(当日+¥300)
◆出演 Cond.當間修一 Pf.小枝佳世 Cho.東京コレギウム・ムジクム合唱団
◆曲目 冬と銀河ステーション 梨の木 木を植える 春に(以上 木下牧子)、瑠璃色の地球(平井夏美)他、女声…時代 糸(中島みゆき)、男声…いざ起て戦人よ(J.マクグラナハン)他
◆連絡先 東京コレギウム・ムジクム
◆会場 ルーテル蒲田教会
◆料金 全席自由 一般¥1,500 学生¥500(当日+¥300)
◆出演 Cond.當間修一 Pf.小枝佳世 Cho.東京コレギウム・ムジクム合唱団
◆曲目 冬と銀河ステーション 梨の木 木を植える 春に(以上 木下牧子)、瑠璃色の地球(平井夏美)他、女声…時代 糸(中島みゆき)、男声…いざ起て戦人よ(J.マクグラナハン)他
◆連絡先 東京コレギウム・ムジクム
ランチタイム・ワンコインコンサート New!
◆日時 2025年6月5日(木)11:30
◆会場 神戸文化ホール中ホール ◆料金 全席指定 ¥500
◆出演 Pf.辰野 翼 S.松井るみ
◆曲目 キラキラ星変奏曲(モーツァルト)、こいのぼり 茶摘み 夏は来ぬ 他(編/源田俊一郎)、「版画」より 雨の庭(ドビュッシー)、雨にぬれた庭(ルーセル)、憂鬱(フォーレ)他、華麗なる大円舞曲(ショパン)、悲しくなったときは(中田喜直)、おんがく(木下牧子)他
◆主催 神戸文化ホール 078-351-3349
◆会場 神戸文化ホール中ホール ◆料金 全席指定 ¥500
◆出演 Pf.辰野 翼 S.松井るみ
◆曲目 キラキラ星変奏曲(モーツァルト)、こいのぼり 茶摘み 夏は来ぬ 他(編/源田俊一郎)、「版画」より 雨の庭(ドビュッシー)、雨にぬれた庭(ルーセル)、憂鬱(フォーレ)他、華麗なる大円舞曲(ショパン)、悲しくなったときは(中田喜直)、おんがく(木下牧子)他
◆主催 神戸文化ホール 078-351-3349
二期会日本歌曲研究会演奏会
◆日時 2025年6月7日(土)13:00
◆会場 旧東京音楽学校奏楽堂 ◆料金 全席自由 ¥4,000
◆出演 S.阿部麻子 木内弘子 黒川京子 品田昭子 柴田百代 武かほる 鳥飼和歌子 中村良枝 福成紀美子 毛木香保里 草西富貴子 Br.馬場眞二 Pf.高木由雅 森 裕子
◆曲目 病める薔薇 他(山田耕筰)、歌曲集「日本の笛」より 他(平井康三郎)、髪(中田喜直)、死んだ男の残したものは(武満 徹)、「聖三稜玻璃」より(三善 晃)、「智恵子抄」より(蒔田尚)、「ハイゼのイタリア詩集による7つの歌」より(加賀清孝)、さくらの はなびら 他(朝岡真木子)、「竹久夢二の詩による7つの歌」より(木下牧子)、他 「音楽四章」(前田佳世子/委嘱作品)
◆連絡先 二期会チケットセンター 03-3796-1831
◆会場 旧東京音楽学校奏楽堂 ◆料金 全席自由 ¥4,000
◆出演 S.阿部麻子 木内弘子 黒川京子 品田昭子 柴田百代 武かほる 鳥飼和歌子 中村良枝 福成紀美子 毛木香保里 草西富貴子 Br.馬場眞二 Pf.高木由雅 森 裕子
◆曲目 病める薔薇 他(山田耕筰)、歌曲集「日本の笛」より 他(平井康三郎)、髪(中田喜直)、死んだ男の残したものは(武満 徹)、「聖三稜玻璃」より(三善 晃)、「智恵子抄」より(蒔田尚)、「ハイゼのイタリア詩集による7つの歌」より(加賀清孝)、さくらの はなびら 他(朝岡真木子)、「竹久夢二の詩による7つの歌」より(木下牧子)、他 「音楽四章」(前田佳世子/委嘱作品)
◆連絡先 二期会チケットセンター 03-3796-1831
ワンコイン・コンサート Br.下林一也〜夢をはこぶバリトン
◆日時 2025年6月11日(土)11:30
◆会場 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
◆料金 全席指定¥500
◆出演 Br.下林一也 Pf.掛川歩美
◆曲目 おんがく(木下牧子)、オペラ「ファウスト」より 祖国を離れる前に(グノー)、翼(武満 徹)、歌曲集「博物誌」(ラヴェル)、ミュージカル「ラ・マンチャの男」より 見果てぬ夢 他
◆主催 芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
◆会場 兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
◆料金 全席指定¥500
◆出演 Br.下林一也 Pf.掛川歩美
◆曲目 おんがく(木下牧子)、オペラ「ファウスト」より 祖国を離れる前に(グノー)、翼(武満 徹)、歌曲集「博物誌」(ラヴェル)、ミュージカル「ラ・マンチャの男」より 見果てぬ夢 他
◆主催 芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
奏と唱 藤井ひろみリサイタル
◆日時 2025年6月14日(土)14:00
◆会場 金沢市アートホール
◆料金 全席自由 一般¥3,500 U20&障害手帳をお持ちの方¥2,000(当日 各¥500増)
◆出演 フルート・ソプラノ.藤井ひろみ Ci.遠藤文江 Vo.朗読.高津 佳 Pf.田中悠一郎
◆曲目 【奏】笛吹き女(菅原明朗)、「日本の笛」より(深井史郎)、城ヶ島の雨(橋下國彦)他
【唱】朗読・独唱・クラリネット・ピアノのための「蜘蛛の糸」(芥川龍之介/木下牧子)
◆連絡先 金沢市アートホール 076-232-6632
◆会場 金沢市アートホール
◆料金 全席自由 一般¥3,500 U20&障害手帳をお持ちの方¥2,000(当日 各¥500増)
◆出演 フルート・ソプラノ.藤井ひろみ Ci.遠藤文江 Vo.朗読.高津 佳 Pf.田中悠一郎
◆曲目 【奏】笛吹き女(菅原明朗)、「日本の笛」より(深井史郎)、城ヶ島の雨(橋下國彦)他
【唱】朗読・独唱・クラリネット・ピアノのための「蜘蛛の糸」(芥川龍之介/木下牧子)
◆連絡先 金沢市アートホール 076-232-6632
礒谷大樹コンサートツアー2025 in 東京 New!
◆日時 2025年6月18日(水)13:30
◆会場 杉並公会堂小ホール
◆料金 全席自由 一般¥3,000 高校生以下¥2,000(当日¥500増し)
◆出演 Br.礒谷大樹 Sop.竹下裕美(ゲスト) Pf.金子 渚
◆曲目 歌曲集「愛する歌」より抜粋(木下牧子) シャボン玉(中山晋平)、赤とんぼ(山田耕筰)、落葉松(小林秀雄)、逢えてよかったね(小原 孝)他
◆主催 「樹の会」080-7225-2814 礒谷大樹
◆会場 杉並公会堂小ホール
◆料金 全席自由 一般¥3,000 高校生以下¥2,000(当日¥500増し)
◆出演 Br.礒谷大樹 Sop.竹下裕美(ゲスト) Pf.金子 渚
◆曲目 歌曲集「愛する歌」より抜粋(木下牧子) シャボン玉(中山晋平)、赤とんぼ(山田耕筰)、落葉松(小林秀雄)、逢えてよかったね(小原 孝)他
◆主催 「樹の会」080-7225-2814 礒谷大樹
関西歌曲研究会 初夏にうたう〜日本歌曲の夕べ New!
◆日時 2025年6月20日(金)18:30
◆会場 兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール ◆料金 全席自由 ¥2,500
◆出演 Vo.石川真子 岩本真利 川端宏枝 木村 綾 阪上真知子 冨永理恵 永松久美子 納谷知佐 西尾 薫 溝田千枝 南 奈緒 南 美里 Pf.小柳るみ 山中歩夢
◆曲目 夏 犬が自分のしっぽをみて歌う歌 他(木下牧子)、日記帳(小林秀雄)、あじさいの雨(竹田由彦)、5月の風は うたよ!(山中淳史)、風の中に巣をくふ小鳥(伊藤康英)、春過ぎて(次郎丸智希) 他
◆連絡先 兵庫県立芸術文化センター 050-3598-2138
◆会場 兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール ◆料金 全席自由 ¥2,500
◆出演 Vo.石川真子 岩本真利 川端宏枝 木村 綾 阪上真知子 冨永理恵 永松久美子 納谷知佐 西尾 薫 溝田千枝 南 奈緒 南 美里 Pf.小柳るみ 山中歩夢
◆曲目 夏 犬が自分のしっぽをみて歌う歌 他(木下牧子)、日記帳(小林秀雄)、あじさいの雨(竹田由彦)、5月の風は うたよ!(山中淳史)、風の中に巣をくふ小鳥(伊藤康英)、春過ぎて(次郎丸智希) 他
◆連絡先 兵庫県立芸術文化センター 050-3598-2138
TERAKOYA唱歌村塾 木下牧子公開レッスン New!
◆日時 2025年6月20日(金)19:00〜21:15
◆会場 スタジオ・アンダンティーノ1階
◆料金 一般聴講料¥5,000
◆出演 講師:木下牧子 演奏;塾生 曲目:未定
◆連絡先 TERAKOYA唱歌村塾
◆会場 スタジオ・アンダンティーノ1階
◆料金 一般聴講料¥5,000
◆出演 講師:木下牧子 演奏;塾生 曲目:未定
◆連絡先 TERAKOYA唱歌村塾
女声合唱団千早 第24回定期演奏会 New!
◆日時 2025年6月29日(日)14:00
◆会場 日本製鉄紀尾井ホール ◆料金 全席指定 ¥1,200
◆出演 Cond.山口順子 Pf.奥 千歌子 女声合唱団 千早
◆曲目 三つのモテットより(メンデルストーン)、二声による六つの讃歌より(ラインベルガー)、The Lily and the Rose 他(ボブ チルコット)、にじ色の魚 小譚詩 他(木下牧子)、日本の民謡 かりぼし切り歌 他
◆連絡先 女声合唱団 千早
◆会場 日本製鉄紀尾井ホール ◆料金 全席指定 ¥1,200
◆出演 Cond.山口順子 Pf.奥 千歌子 女声合唱団 千早
◆曲目 三つのモテットより(メンデルストーン)、二声による六つの讃歌より(ラインベルガー)、The Lily and the Rose 他(ボブ チルコット)、にじ色の魚 小譚詩 他(木下牧子)、日本の民謡 かりぼし切り歌 他
◆連絡先 女声合唱団 千早
「遊声」第28回演奏会 〜いま、ここに響く歌〜 New!
◆日時 2025年6月29日(日)17:30
◆会場 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
◆料金 全席自由 ¥1,500(高校生以下無料)
◆出演 Cond.豊岡 祥 丸山朔太郎 鈴木郁哉 鈴木成夫 Pf.鈴木啓太 佐藤 柊 山内知子
◆曲目 Ola Gjeiloの合唱作品から、混声合唱とPfのための「お菓子の時間」より(横山智昭)、混声合唱組曲「光る刻」より(木下牧子)、混声合唱組曲「いまぼくに」(信長貴富)
◆連絡先 遊声
◆会場 渋谷区文化総合センター大和田さくらホール
◆料金 全席自由 ¥1,500(高校生以下無料)
◆出演 Cond.豊岡 祥 丸山朔太郎 鈴木郁哉 鈴木成夫 Pf.鈴木啓太 佐藤 柊 山内知子
◆曲目 Ola Gjeiloの合唱作品から、混声合唱とPfのための「お菓子の時間」より(横山智昭)、混声合唱組曲「光る刻」より(木下牧子)、混声合唱組曲「いまぼくに」(信長貴富)
◆連絡先 遊声
7月 (5件)
クール シェンヌ 第22回演奏会 New!
◆日時 2025年7月5日(土)17:00
◆会場 住友生命いずみホール
◆料金 全席事前指定 一般¥2,000 学生¥1,000
◆出演 Cond.上西一郎 Pf.浦 史子
◆曲目 Assumpta est Maria(G.P.da パレストリーナ)、Furchte dich nicht, BWV228(J.S.バッハ)、Agnus Dei(S.バーバー)、混声合唱組曲「方舟」(木下牧子)、Messe pour double Choeur a cappella(F.マルタン)
◆連絡先 クールシェンヌ
◆会場 住友生命いずみホール
◆料金 全席事前指定 一般¥2,000 学生¥1,000
◆出演 Cond.上西一郎 Pf.浦 史子
◆曲目 Assumpta est Maria(G.P.da パレストリーナ)、Furchte dich nicht, BWV228(J.S.バッハ)、Agnus Dei(S.バーバー)、混声合唱組曲「方舟」(木下牧子)、Messe pour double Choeur a cappella(F.マルタン)
◆連絡先 クールシェンヌ
歌曲の花束21〜木下牧子氏をお迎えして
◆日時 2025年7月6日(土)13:30
◆会場 ミズキホール(新綱島駅 直結) ◆料金 全席自由 ¥3,500
◆出演 S.井上恵美 井上千佳子 辛島安妃子 木下友里 木村実央 田口智子 中野亜維里 馬場由香 柳澤涼子 Ms.川口美和 Br.山本竹佑 Pf.田中 健 頼田 恵
◆曲目 全作曲:木下牧子 「愛する歌」より 「抒情小曲集」より 「花のかず」より 「竹久夢二の7つの歌」より 「太陽は空の中心にかかる」より へびとりのうた おんがく たんぽぽ
◆主催 横浜シティオペラ 045-316-5153
◆会場 ミズキホール(新綱島駅 直結) ◆料金 全席自由 ¥3,500
◆出演 S.井上恵美 井上千佳子 辛島安妃子 木下友里 木村実央 田口智子 中野亜維里 馬場由香 柳澤涼子 Ms.川口美和 Br.山本竹佑 Pf.田中 健 頼田 恵
◆曲目 全作曲:木下牧子 「愛する歌」より 「抒情小曲集」より 「花のかず」より 「竹久夢二の7つの歌」より 「太陽は空の中心にかかる」より へびとりのうた おんがく たんぽぽ
◆主催 横浜シティオペラ 045-316-5153
一ノ瀬弘子ソプラノリサイタル New!
◆日時 2025年7月13日(日)13:30
◆会場 東京オペラシティ リサイタルホール
◆料金 全席自由 ¥3,000
◆出演 S.一ノ瀬弘子 Pf.田中明子
◆曲目 「六つの浪漫」より(木下牧子)、「抒情歌」(團 伊玖磨)、「木のように」(なかにしあかね)、オムブラマイフ(ヘンデル)、ああ、愛する人の(ドナウディ)、愛してる‥愛してない」(マスカーニ)他
◆主催 チェルキオ声楽塾
◆会場 東京オペラシティ リサイタルホール
◆料金 全席自由 ¥3,000
◆出演 S.一ノ瀬弘子 Pf.田中明子
◆曲目 「六つの浪漫」より(木下牧子)、「抒情歌」(團 伊玖磨)、「木のように」(なかにしあかね)、オムブラマイフ(ヘンデル)、ああ、愛する人の(ドナウディ)、愛してる‥愛してない」(マスカーニ)他
◆主催 チェルキオ声楽塾
豊中混声合唱団 第64回定期演奏会 New!
◆日時 2025年7月21日(月/祝)16:00
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 一般¥2,000 高校生以下¥500(当日15:00から座席券と引換)
◆出演 Cond.西岡茂樹 Pf.武知朋子 Cho.豊中混声合唱団 豊中少年少女合唱団 ゲスト.山中千佳子
◆曲目 混声合唱とPf.のための「こころづくし」(山中千佳子・委嘱初演)、無伴奏混声合唱のための「懐かしいアメリアの歌」(編/湯浅譲二)、児童合唱/混声合唱とPf.のための組曲「ミライノコドモ』(木下牧子・2022年委嘱曲)、混声合唱とPfのための「その日 -August 6-」(三善 晃)
◆連絡先 豊中混声合唱団 toyocontact@gmail.com
◆会場 住友生命いずみホール ◆料金 一般¥2,000 高校生以下¥500(当日15:00から座席券と引換)
◆出演 Cond.西岡茂樹 Pf.武知朋子 Cho.豊中混声合唱団 豊中少年少女合唱団 ゲスト.山中千佳子
◆曲目 混声合唱とPf.のための「こころづくし」(山中千佳子・委嘱初演)、無伴奏混声合唱のための「懐かしいアメリアの歌」(編/湯浅譲二)、児童合唱/混声合唱とPf.のための組曲「ミライノコドモ』(木下牧子・2022年委嘱曲)、混声合唱とPfのための「その日 -August 6-」(三善 晃)
◆連絡先 豊中混声合唱団 toyocontact@gmail.com
真夏の第九〜未来を描く
◆日時 2025年7月26日(土)15:00
◆会場 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
◆料金 一般S席¥6,500 A席¥5,000 B席¥4,500 会員S席¥6,000 A席¥5,000 B席¥4,000
◆出演 S.森麻季 A.金子美香 T.ジョン・健・ヌッツォ Br.宮本益光 Cond.梅田敏明 Orch.新日本フィルハーモニー交響楽団 Cho.東京混声合唱団
◆曲目 混声合唱と管弦楽のための「たいようオルガン」(木下牧子)
交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」(ベートーヴェン)
◆主催 かつしかシンフォニーヒルズ
◆会場 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
◆料金 一般S席¥6,500 A席¥5,000 B席¥4,500 会員S席¥6,000 A席¥5,000 B席¥4,000
◆出演 S.森麻季 A.金子美香 T.ジョン・健・ヌッツォ Br.宮本益光 Cond.梅田敏明 Orch.新日本フィルハーモニー交響楽団 Cho.東京混声合唱団
◆曲目 混声合唱と管弦楽のための「たいようオルガン」(木下牧子)
交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」(ベートーヴェン)
◆主催 かつしかシンフォニーヒルズ
8月 (2件)
神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団こどもコンサート2025 New!
◆日時 2025年8月3日(日)14:00
◆会場 神戸文化ホール 大ホール
◆料金 全席指定 一般¥2,000 小学生以下¥500
◆出演 Cond.坂入健司郎 Orch.神戸市室内管弦楽団 Cho.神戸市混声合唱団
◆曲目 「鳥とオーケストラのための協奏曲」より第一楽章(ラウタヴァーラ)、「鳥の歌」(ジャヌカン)、オペラ「不思議の国のアリス」より(木下牧子)、室内管弦楽と合唱のための新作(山本哲也)
◆主催・連絡先 神戸市民文化振興財団 078-361-7241
◆会場 神戸文化ホール 大ホール
◆料金 全席指定 一般¥2,000 小学生以下¥500
◆出演 Cond.坂入健司郎 Orch.神戸市室内管弦楽団 Cho.神戸市混声合唱団
◆曲目 「鳥とオーケストラのための協奏曲」より第一楽章(ラウタヴァーラ)、「鳥の歌」(ジャヌカン)、オペラ「不思議の国のアリス」より(木下牧子)、室内管弦楽と合唱のための新作(山本哲也)
◆主催・連絡先 神戸市民文化振興財団 078-361-7241
バリトン 倉藤理大リサイタル「夢の旅」New!
◆日時 2025年8月23日(土)17:30
◆会場 静岡市江崎ホール(江崎新聞社9F)
◆料金 一般¥3,000 学生¥1,000
◆出演 Br.藤倉理大 Pf.土方協子 新作作曲/解説.中山博之
◆曲目 竹久夢二の詩による歌曲選 宵待草 他、歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」(木下牧子)、新作落語歌曲「富久」(詩/藤倉理大 曲/中山博之
◆主催 OKO Arts 080-4857-5973
◆会場 静岡市江崎ホール(江崎新聞社9F)
◆料金 一般¥3,000 学生¥1,000
◆出演 Br.藤倉理大 Pf.土方協子 新作作曲/解説.中山博之
◆曲目 竹久夢二の詩による歌曲選 宵待草 他、歌曲集「竹久夢二の詩による7つの歌」(木下牧子)、新作落語歌曲「富久」(詩/藤倉理大 曲/中山博之
◆主催 OKO Arts 080-4857-5973