作曲家 木下牧子
公式サイト
サイト全ページをやり直すには、相当時間がかかりそうですので、2つの旧サイトURLを載せておきます。CD,出版,全作品など過去データは、暫く旧サイトをご覧下さい。
木下牧子 旧ホームページ(2000〜2008)
木下牧子 旧公式サイト
(2009〜2018)
●オペラ「不思議の国のアリス」
ダイジェスト
ダイジェスト
台本:高橋英郎、木下牧子
作曲:木下牧子
演出:池山奈都子
指揮:倉知竜也
演奏:愛知室内オーケストラ
出演:名古屋オペラ協会メンバー
●ピアノ・コンチェルト
改訂版
改訂版
作曲:木下牧子
指揮:大井剛史
ピアノ:岡田 奏(かな)
演奏:東京交響楽団
●音楽物語
「蜘蛛の糸」
(英語字幕付)
(英語字幕付)
原作:芥川龍之介
作曲:木下牧子
朗読/独唱:松下悦子
クラリネット:小谷口直子
ピアノ:土居知子
映像:増田寿子 演出:唐谷裕子
●ピアノ・カルテット
「もうひとつの世界」
「もうひとつの世界」
作曲:木下牧子
Vn.戸澤哲夫 Va.小野富士
Vc.藤森亮一 Pf.藤原亜美
作曲家・木下牧子公式サイト

'19.6.19〈木下牧子作品展5 オーケストラの時〉(撮影:飯田耕治) 大井剛史+東京交響楽団
新年を迎えて、気持ちも新たにコンサート欄の更新を再開したのですが、またしても緊急事態宣言が出てしまいました。日本では欧米に比べればかなり感染者は少なく、死亡者も例年のインフルエンザほどにも達していないのに、国内の経済を止めて大丈夫なんでしょうか。
またアメリカも大変なことになっていて、にわかに信じがたい事が次々起こっています。J.オーウェルのディストピア小説「1984年」が今のアメリカにそっくりとのことで、とても読まれているようです
(日本でもアマゾン英米文学売上1位)。自由だと思っていたSNSが言論統制を行っているので、今世界で何が進行しているのか全然わかりません。平和な民主主義でのほほんと生きてきて、突如こんな世界を目にするとは。
世界情勢を憂いてばかりいても仕方ないので、世の中が良い方に向かうと信じて、せめてコツコツ作曲し、良い作品を残せるようがんばることにします。
2021.1.15
Information
CDs
Scores

木 下 牧 子
クラシック系作曲家。自分の音楽美学に忠実でありたい。オペラ「不思議の国のアリス」、オーケストラのための「呼吸する大地」、ピアノ・コンチェルト、吹奏楽のための「ゴシック」、ピアノ・カルテット「もうひとつの世界」、クラリネット・トリオ「ねじれていく風景」、混声合唱&オーケストラのための「たいようオルガン」、合唱組曲「方舟」、ピアノ曲集「記憶の森」、歌曲集「太陽は空の中心にかかる」他。CD、出版多数。声楽作品はとりわけ人気があり、全国で演奏されているが、オーケストラや器楽作品も精力的に発表している。